スポンサーサイト
この度、
2012年11月27日
年賀状作成コースでは、たくさんの方々の
お問い合わせ及びご来店頂き、有難う御座いました。
この場をお借りして、お礼を申し上げますm(_ _)m
自作の年賀状って、良いものですね

お孫さんにって、ワードでアンパンマンを描いておられました

まぁ、お見事でしたよ


さて、世間はクリスマスモードになっております

今年は、

くれるかなぁ・・・

明日!!
2012年11月21日
年賀状作成コース開催


無料体験として
11月21日(水)午前10時から12時まで
11月22日(木)午前10時から12時まで
11月26日(月)午前10時から15時まで
是非足を運んで見てください

お待ちしてま~す

ついに!!
2012年11月14日
当スクールにWindows8がやってまいりました


いや~初期設定にてこづりましたが

とりあえずたどり着きました


今までWindows7に慣れていた分、わくわく

しながら触ってます



皆さんも新しい事にどんどんチャレンジしてみてください


楽しい未来が待ってますよ




見事に合格!!
2012年10月30日

昨年、定年退職されてご縁があり
当スクールへ通ってくださって
おられますIさんが今回見事に

準2級を合格されました



Iさんを始め、当スクールの皆さんは
目がキラキラ


素晴らしい第二の人生を歩んでおられます


秋ですね~
2012年10月21日
最近、めっきり朝夕は寒くなりましたね…

季節の変わり目は、体調を崩しやすいのでお気をつけくださいませ

いよいよです♪Windows8
店頭での予約開始時期は10月23日から
一方で、店頭での予約開始時期は10月23日からと決められている。
それまでの期間は、金銭の授受を伴う予約は行なえないという。これもやはりグローバルでのマーケティング施策に則ったものだ。
このため、量販店店頭では、19日から製品を展示しても予約販売はできず、量販店がどこまで積極的な展示を行なうかは未知数だ。
新製品が発表されても、大々的な展示を行なうのは、23日になってからという可能性もある。ユーザーにとっては、それまでは買いたくても買えない、見たくても見られないという状況が続くことになる。
楽しみですね~


わくわくしますね~




展示会に行ってきました♪
2012年10月17日
展示会に行ってきました



教室の生徒さんが別の趣味をお持ちで
その展示会が「芳文」の2Fでありましたので
行ってきました

皆さんとても素晴らしい出来栄えで
感動しました


そこで、作っていいですよってことで
私が作った作品です

ドライフラワーされたお花をラミネートしました


自尊心を高めるコツは、まず、自尊心は他者の評価ではなくて、
自分の自分に対する評価であるということです。
これは考え方を変えれば改善できます。
すべての人は、異なる資質を与えられています。
このことを理解していないと、人が自分にない資質を持って
いるだけで、劣等感を抱く場合があります。
そして、それはたった一つの資質に対する劣等感であっても、
そのような感情は、自己像全体に影響を及ぼしてしまうのです。
しかし、すべての他人を「人間」というくくりで捉えれば、
全員が同じ「人間」ということになります。
そして「人間」という大きな観点で他の人を眺めると、
あらゆる人が自分にない資質を何かしら持っている
ことに気づくはずです。
そうであるならば、その逆のことも言えるわけで、
あなたにも他の誰にもない資質が備わっているのです。
他の人があなたより劣っているのではなく、
ある部分において「違っている」だけなのです。
すべての花に優劣がつけれないのと同じです。
心のセルフコントロール2
2012年10月13日
こんばんは、夜はずいぶん涼しくなって過ごしやすく
なりましたね

あなたは、いつも他人と比べ、競争して、
ゴールのない目標達成中毒になっていませんか?
他人と比べる人は、きりがありません。
世界一にならなければ満たされません。
それは「勝てる見込みのない競争」をしているのです。
早く、そのような目標には無理があることに
気づかなければなりません。
闘うのは他人ではなく、自分自身なのです。
大切なのは、自分自身がベストを尽くすこと、
今できることを精一杯やることです。
そのようなものを新たな目標に設定しましょう。
他人と競争しないで、自分と競争するときのコツは
「自尊心」を高めることです。
自尊心を高めることは「自信」を持つことにつながります。
「自尊心」とは自分を認める気持ちです。そして自信の源です。
あなたは自分のことをどう思っていますか?
自分を認め、高い評価を与えているでしょうか?
だとすれば、あなたは強く健全な自尊心の持ち主
ということになります。
明日は「自尊心」の高め方についてお伝えします。
心のセルフコントロール
2012年10月12日
こんにちは、天気がいいですね

大事な人から何かをしてほしいと頼まれ、それをやると約束したのに、
しなかった場合、あなたはそのことに罪悪感を感じるようになります。
そして、この罪悪感は、あなたの人生に悪影響を与えます。
しかし、冷静によく考えてみると、それをやらなかった時点で、
あなたにはできない理由があったはずです。
つまり、現在、あなたが過去に間違ったことをした
と感じているとすれば、その時点であなたは成長しているわけです。
別の言い方をすれば、あなたがやることは、
その時点であなたにとって最善のことです。
過去にしたことも、そのときにあなたに与えられていた条件のもとでは
他に道はなかったのです。
ですから、それを悔いても意味はありませんし、罪悪感を抱く必要もありません。
罪の意識を感じるということは、あなたが成長したことの証です。
過去の「過ち」は、すべて許してしまいましょう。
今を生きているあなたは、昔のあなたとは違う人間です。
「今を生きている自分」を最高に愛しましょう!
今日は、
2012年10月11日
ちょっと、真面目なお話をさせていただきます。
■DVDリッピング禁止 著作権法改正
改正著作権法の一部が、10月1日に施行されました。
今回の改正では違法ダウンロード行為に対する罰則が加えられ、
DVDリッピングの規制も強化されました。
DVDリッピング規制が著作権法に盛り込まれたことにより、
購入・レンタルした映画などのDVDを空のDVDにコピーしたり、
映像をスマートフォンやタブレット端末に取り込む行為も違法
となります。
DVDリッピング禁止 著作権法改正
違法ダウンロード刑罰化は、違法にアップロードされた有償の音楽・映像を違法と知りながらダウンロードする行為に対して、2年以下の懲役または200万円以下の罰金、あるいはその双方が科せられます。
また、DVDリッピング規制が著作権法に盛り込まれたことにより、購入・レンタルした映画などのDVDを空のDVDにコピーしたり、映像をスマートフォンやタブレット端末に取り込む行為も違法となります。ただし、罰則は設けられていません。
正しく使えば、便利な道具のパソコンです


今年も咲きました♪
2012年10月06日
店頭からえのきが消えた?!
2012年10月03日
店頭から、えのきが消えた?
以前もありましたよね
バナナが店頭から消えるってこと
まぁ、それだけ平和ってことでしょう
以前もありましたよね

バナナが店頭から消えるってこと

まぁ、それだけ平和ってことでしょう


みなさん元気です♪
2012年10月02日
今日は、寒かったぁ…
2012年09月29日
今日の熊本市内の気温は、22℃だったぁ・・・
秋って言うより冬だね
年賀状の季節がまいりますよ

今年は、皆さん忘れずに熊本市内の方に
年賀状出す時は、”区名”をお忘れなく
では、また明日ですね~

秋って言うより冬だね

年賀状の季節がまいりますよ


今年は、皆さん忘れずに熊本市内の方に
年賀状出す時は、”区名”をお忘れなく

では、また明日ですね~


初めての記事書いちゃいます♪
2012年09月26日
熊本のシニア向けパソコン教室
ジオックスパソコンスクールでは、シニア向け、超初心者向けのパソコン教室を行っています。
”時間に追われない自由なパソコン教室”を目指して、基本的な操作レッスンに加え、ブログやデジカメ・ネットオークションのレッスン等も織り交ぜながら楽しくレッスンを行っています。之まで、パソコンの電源を入れた事がない方や、パソコンを持っていない方など、まったくの未経験や、超初心者の方々が対象です。自由に休憩をとっていただき、お茶を飲みながら、他の生徒さんとおしゃべりしながら、ゆっくりゆっくり学んで頂けます。
ジオックスパソコンスクールでは、シニア向け、超初心者向けのパソコン教室を行っています。
”時間に追われない自由なパソコン教室”を目指して、基本的な操作レッスンに加え、ブログやデジカメ・ネットオークションのレッスン等も織り交ぜながら楽しくレッスンを行っています。之まで、パソコンの電源を入れた事がない方や、パソコンを持っていない方など、まったくの未経験や、超初心者の方々が対象です。自由に休憩をとっていただき、お茶を飲みながら、他の生徒さんとおしゃべりしながら、ゆっくりゆっくり学んで頂けます。
